top of page

COMPANY PROFILE
会社案内
OUTLINE
会社概要
社名
穂積建設工業株式会社
代表取締役
石亀 晶丈
創業
明治12年(1879年)
設立
昭和37年(1962年)
資本金
7,500万円
従業員数
66名(令和6年4月現在)
完成工事高
58億円(令和5年度実績)
決算期
3月
本社
〒031-0073 青森県八戸市売市3丁目2-16
建設業許可
青森県知事許可第999号(特定建設業)
許可業種
土木一式/建築一式/とび・土工・コンクリート/鋼構造物/ほ装/しゅんせつ/水道施設/解体
主な受注先
国土交通省、青森県、八戸市など
関連会社
㈱イシガメビル、穂積建設工業㈱一級建築士事務所
SERVICE
事業内容
建築一式工事(オフィスビル・学校・病院・官公庁舎・マンション・個人住宅など)
土木一式工事(道路工事・橋梁工事・トンネル工事・上下水道・港湾施設・宅地造成など)
鋼構造物工事
ほ装工事
とび・土工工事
しゅんせつ工事
水道工事
解体工事
建設設計コンサルタント
建設機械・重機のレンタル
HISTORY
沿革
明治12年(1879年)
穂積虎吉、穂積組を創業
昭和4年(1929年)
穂積倉蔵、二代目組長に就任
昭和11年(1936年)
合同会社穂積組創立
昭和17年(1942年)
株式会社穂積組に改組
昭和22年(1947年)
浚渫船第一宝津丸購入、当社浚渫事業の礎となる
昭和23年(1948年)
穂積重二社長就任、穂積建設株式会社へ商号変更
昭和37年(1962年)
分社化、穂積建設工業株式会社設立、石亀明社長就任
昭和56年(1981年)
本社社屋完成
平成2年(1990年)
浚渫船団購入(大晶号・晶洋号ほか)
平成12年(2000年)